Recruit 採用情報

私たちのミッションに共感いただける新しい仲間を募集しております。

エコンテは
「世の中のいいことを解りやすく伝える」
というミッションを掲げ、
クライアントに向き合い、
日々新しいことに
チャレンジしております。

What’s econte会社を知る

Type of Jobs募集職種

【コンテンツマーケティング事業】


プロジェクトマネージャー

業務内容

デジタルマーケティング全般に関する戦略策定や必要なコンテンツの企画・提案から責任者として関わって頂き、受注後は決まった条件に応じてプロジェクトの完遂までお任せします。

【具体的には】

  • クライアント企業へのマーケティング課題ヒアリング
  • クライアント企業への戦略策定・企画提案
  • プロジェクト管理(納期、予算、人員、品質)
  • プロジェクトメンバーの選定
  • 外部パートナーの選定・発注・指示・フォロー
  • プロジェクトの進行管理
  •        

    ※決まったソリューションを売るのではなく、各顧客の課題に適したコンテンツやプロモーションの企画提案・プロデュースを行います。
    ※社内、顧客、外部パートナーと円滑なコミュニーケーションを取ることにより、案件をスムーズに進行していただきます。

目指している姿

特定のパッケージ商品を持たず、クライアントの要望に対して柔軟に主体を持って対応できる組織を目指し日々クライアント企業に対し、価値提供を行っております。

業務の特徴
  • 同社はマーケティングを促進させる情報をわかりやすく伝えるためのコンテンツの企画制作を得意としています。 そのため、デジタルに限らずアウトプットが多岐に渡るのでクリエイティブに関する総合的な知識や制作進行能力が求められます。
  • 特定のパッケージ商品を持たず、クライアントの要望をヒアリングして最適なクリエイティブやマーケティング手法の提案を行うため高いコミュニケーション能力も必要となります。
組織構成

配属されるビジネスユニット1は13名の社員が在籍しております。

※内訳:営業4名、営業アシスタント1名、自社マーケ担当1名、WEBディレクター2名、編集4名、デザイナー1名

応募資格/応募条件
  • 学歴不問

▼必須条件

  • プロジェクトマネジメント経験がある方
  • クリエイティブ系の会社、または、WEB制作会社での実務経験が3年以上
  • WEBディレクション経験がある方(基礎的なHTML・CSSスキル、ワイヤーフレームの作成スキル・経験 など)
  • プレゼン資料作成能力(ppt など)
  • 丁寧かつ積極的に物事を推進する能力

▼歓迎条件

  • アートディレクションの経験がある方
  • 編集ディレクションの経験がある方
  • デジタルマーケティングの知識がある方
  • エンジニアと会話できる程度のWEBや開発の知識
勤務地

<勤務地詳細>

2020年4月からフルリモートワークを実施中

・必要に応じて、いつでもオフィスは利用可
・各種イベント等での出社はあり

<転勤>

在宅勤務・リモートワーク

可(在宅)

オンライン面談

勤務時間

<勤務時間>

  • 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
  • 休憩時間:60分
  • 時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>

平均残業時間は20時間程度 ※9時~18時の勤務体系もございます。

雇用形態

正社員

<雇用形態補足>

期間の定め:無

<試用期間>

3ヶ月 ※試用期間中での条件等の変更はございません。

給与

<予定年収>

500万 〜 800万

<賃金形態>

年俸制

<賃金内訳>

  • 年額(基本給):4,324,400円~
  • 固定残業手当/月:56,300円~(固定残業時間20時間0分/月)
  • 超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>

416,666円~(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>

昇給:年1回(12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

     
待遇・福利厚生

通勤手当、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、リモートワーク手当

  • 昇給年1回
  • 交通費支給 ※条件あり
  • 社会保険完備
  • 育児・介護休業制度
  • 服装自由
  • OJT
休日・休暇
  • 完全週休2日制(休日は土日祝日)
  • 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
  • 年間休日日数120日
  • 夏季休暇(5日間)
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 出産・育児休暇
  • その他特別休暇
選考プロセス
一次選考:書類 履歴書と職務経歴書をもとに選考させていただきます。
二次選考:個人面接 ビジネスユニット1のリーダーとの面接にて、選考させていただきます。
最終選考:個人面接 取締役1名との面接にて、選考させていただきます。

※ご希望がございましたら、オンラインでのカジュアル面談形式も可能です。



Contact Usお問い合わせ

ご質問・お問い合わせは、お電話もしくはお問い合わせフォームより承っております

お電話でのお問い合わせ

03-5798-7467

お問い合わせフォーム